マサチューセッツ州ノーフォーク郡の町、ウェストウッドのパトカーです。田舎町のようですね。
所属は違うと思いますが濃紺と白のツートンカラーのパトカーはボストン・マラソン爆弾テロ事件のニュース映像にチラホラ出てました。マサチューセッツ州のイメージカラーなんでしょうかね。
説明不要!『ダーティハリー』シリーズでおなじみSFPD、サンフランシスコ市警のバンです。これ出すんだったらセダンタイプも遠からず出してくれるのでしょう!信じとります!
以前にご紹介したダッジB-100バンと。やっぱりどちらもアメリカのバン!って感じですよね。他のカテゴリー以上にアメリカの独自色が強く感じられます。
HotPursuitシリーズは今回からちょっとパッケージが変わりました。同梱のカードは廃止に。あれ別に要らんかったからいいや。




2008 Ford Crown Victoria
Indiana State Police
(Special GL 10th Anniversary Release)
2008年式フォード・クラウンビクトリア
インディアナ州警察
(グリーンライト10周年記念モデル)
インディアナ州警察です。ダッジ・モナコの方は手に入りませんでした。何でこれが10周年記念モデルなのかはわかりませんがカッコイイ塗装だとは思います。ライトバーが赤青のスクエアタイプなのもちょっと嬉しい。
【11/27 追記】
11月の半ばにようやく地元のトイザらスにHOT PURSUITシリーズ11が入荷になったのでインディアナ州警察のダッジモナコが買えました。
フロントを見るとロイヤルモナコですね。
そういえばなんで今回クラウンビクトリアとダッジモナコの新旧2車種もインディアナ州警出して、しかもクラウンビクトリアが10周年記念モデルなのかわからずにいましたが、グリーンライトの所在地がインディアナポリスだからでしょう。多分。(追記おわり)




Twilight (2008)
2008 Ford Crown Victoria Police
Forks, WA
映画『トワイライト〜初恋〜』より
2008年式フォード・クラウンビクトリア
ワシントン州フォークス警察
HotPursuitじゃなくてGreenLightHollywoodシリーズなんですが映画『トワイライト〜初恋〜』の舞台となるフォークスなる田舎町のパトカー。えーと『トワイライト・サーガ』シリーズ?女子高生がバンパイアと恋したり戦ったりする話?…ゴメン、観てません!恋の相手がゾンビだったら観たかも知れん。
モンスター映画における地元警察のパトカーというと全くの役立たずかとてつもなく酷い目に遭うかなのでこの車の活躍の程もうっすら予想できてしまいますが、この色は良い!HotPursuitシリーズに紛れて飾っておきましょう。
これが出るんだったら『ウォーキング・デッド』のリックとシェーンのパトカーも期待が持てるというもの。すぐガス欠になりそうですが…